創立60周年 特設サイトへ

KAIT 60th

受験生応援サイト

スーパーサイエンス特別専攻

健康医療科学部

応用バイオ科学科コース紹介

神奈川工科大学の特徴ある研究

神奈川工科大学は、社会が求める問題発見解決型スペシャリストを育てます。

情報公表

資料請求

進学相談会

デジタルパンフレット

LINE公式アカウント

SNS公式アカウント

卒業生に聞くKAITで学んでよかった

女子受験生応援サイト

指導教員が推薦する卒業研究

SDGsに貢献する工科系大学

KAIT SDGs HUB

私立大学ブランディング事業

IT夢コンテスト

地域連携・貢献センター

地域連携災害ケア研究センター

看護生涯学習センター<認定看護管理者教育課程>

HEMS

神奈川工科大学 教育開発センター

就職・キャリア総合サイト

English Lounge

附属図書館

KAIT工房

健康医療科学部

☆重要なお知らせ☆一覧

2023.03.10
一般選抜(一般入試C日程、共通テスト方式C日程)合格発表について

2023.03.10
後期「学業成績表」の公開について

2023.03.06
一般選抜(一般入試B日程、共通テスト方式B日程)合格発表について

2023.03.01
令和5年度 入学式のお知らせ

2023.02.28
後期「学業成績表」のご確認について

ニュース一覧

2023.03.26
オープンキャンパスにお越しいただきましてありがとうございました

2023.03.24
ロボット・メカトロニクス学科の学生が情報処理学会で学生奨励賞を受賞

2023.03.23
令和4年度 学位記授与式(修了式・卒業式)を挙行しました

2023.03.22
ホームエレクトロニクス開発学科の学生が情報処理学会で学生奨励賞を受賞

2023.03.20
情報メディア学科の学生が情報処理学会で学生奨励賞を受賞

2023.03.16
応用バイオ科学科の学生が学会発表で優秀賞を受賞

2023.03.14
電気電子情報工学科 中津原教授が神奈川県高等学校教科研究会工業部会主催の第3回調査研究協議会で講演

2023.03.14
防災に関する国際セミナーを開催しました

2023.03.14
〈高大連携〉神奈川県立吉田島高等学校との教育交流に関する協定を締結

2023.03.07
KAIT工房で「ものづくり夢体験」を開催しました

イベント一覧

KAIT広場・KAIT工房の一般見学について(3/20更新)

2023.03.31
第1回 Research Day

最新研究情報一覧

2023.03.17
ヒトにやさしくカビ特有に効果を示す新しい抗カビ剤の探索(応用バイオ科学科/教授 飯田泰広)

2023.03.03
DDSを利用した食品成分の標的組織への輸送とその効果について(管理栄養学科/バイオメディカル研究センター 教授 清瀬 千佳子)

2023.02.17
スマートハウス技術の海外発信を強化する仮想化技術の紹介(スマートハウス研究センター/センター長 一色 正男)

2023.02.03
企業間連携を促すECHONET Lite Web API実証システムの開発(スマートハウス研究センター/センター長 一色 正男)

2023.01.20
ヒダントイン誘導体Aの簡便な誘導化法の研究(応用化学科/生物有機研究所 教授 山口 淳一)

2023.01.06
スマートロボティクス研究開発センターの取り組み(ロボット・メカトロニクス学科/スマートロボティクス研究開発センター 教授 兵頭 和人)

2022.12.23
スマブラ操作時のコントローラー音の違いで上手さや気分が分かる?(情報メディア学科/先進eスポーツ研究センター 准教授 上田 麻理)

2022.12.09
音楽音響についての研究(情報メディア学科/ヒューマンメディア研究センター 教授 西口 磯春)

2022.11.25
調理条件が食品成分の含有量や組成に与える影響(管理栄養学科/次世代センシングシステム研究所 准教授 大澤 絢子)

2022.11.11
新型コロナウィルス飛沫を避けるAR訓練システム(情報メディア学科/次世代センシングシステム研究所 教授 服部元史)